成人矯正とは
成人矯正治療とは、永久歯列期以降に行う、本格的な歯並び治療のことです。歯を顎のなかで積極的に動かし、審美的かつ機能的な歯並びを獲得することを目標とします。歯と顎が健康であれば、年齢問わず治療は可能ですので矯正治療でお悩みの方はご相談にいらして下さい。
成人矯正における
メリットとデメリット
メリット
・見た目や機能の改善とともに精神的な自信が獲得できる
デメリット
・ワイヤー矯正の場合、治療しているのが他人にわかる
・個人差はあるものの痛みや違和感がある
・むし歯や歯周病を誘発し、増悪してしまうことがある
抜歯が必要な場合
歯が健康であれば、どのタイミングでも治療が可能ですが、年齢が進むにつれて、顎の成長がおこりにくくなったり、成長が止まっているため、スペースが足りない・ズレが大きい場合は、歯を抜いてスペースを確保して治療を行う可能性が高くなります。
歯並びは歯周病と密接な関係があります。また、歯周病は糖尿病や高血圧との相関があると言われています。
したがって、矯正治療がもたらす成人病への予防効果は非常に高いです。しかし、歯周病になってからでは矯正治療を行うことができません。
患者様ごとのお口の状態をしっかりと確認し、非抜歯・抜歯の選択を行いご相談させていただきます。